こんにちは。 音 です。
以前、こちらでお伝えした、行田八幡神社の
花手水が再開されることになったんです(^^♪

まだ少し先ですが、嬉しくて事前に皆さんにも
お伝えしたく、ワクワクしながら
書いてます*^^*
・そもそも、どうして花手水を終わらせたの?
実は、八幡神社の花手水は、昨年から展示されて
たんですが、instagramやtwitterなどで話題に
なってたんですね。
その後、テレビの取材が入り、放映されたのを
きっかけに、参拝者が急激に増えたんです。

元々、隣接の駐車場の他に、第2駐車場、第3駐車場も
完備されてたんですが、テレビ放映された後は、
予想以上の参拝者数になったため、交通整備の
ガードマンさんが参上してた程^^;
神社様側も色々考えてのことだったんだと
思いますが、8/7の入れ替えを最後に展示を
終了しますと、ホームページでお知らせして
いました。
・花手水の再開はいつから?
気になるのは、心を癒してくれるあの花手水は、
いつから見られるの?ってことですよね(^^♪


♢花手水のお知らせ♢
投稿日:令和2年09月17日 ( 木 )
当神社の花手水は、夏期間花の状態を
保つことが困難なことから一時休止して
おりましたが、多くの参拝者の方々より
継続の要望が寄せられ、
新たに行田「花手水week」として下記の
日程にて、毎月一定期間花手水を境内に
設けることになりました。
また、神社前の八幡通り周辺でも有志の
商店の方々のご協力を得て店独自の花手水を
展示いたします。
あわせてご覧いただきます様ご案内いたします。
コロナ禍にあって少しでもご参拝に来られる
方の心が和み、癒しとなれば幸いです。
(行田八幡神社HPより)
開催場所
・行田八幡神社境内及び、八幡通り周辺
(花手水スポット)
花手水期間
・毎月1日~14日(11月と1月は15日~末日)
実は、9月に入り、テレビ東京の情報番組で
行田市の見所の各所にロケが入ってたんです♪
私、実際に八幡様に俳優さんがスタッフさんと
宮司さんと撮影している現場を見に行って
きました!

神社の向かいにある、パン屋の『シャロン』
さんや、
市内でもお蕎麦が美味しいと知られている
『田丸屋』さんも取材に入っていました♫
またテレビで放映されるという事もあり、
参拝者の方の要望や期待に応える形になった
ようですね*^^*
・注意したいこと
私、個人的には花手水の再開、とっても
嬉しいし、楽しみです!
ですが、まだまだコロナ禍ですよね~
お出かけの際には、今まで同様に、感染の
リスクを全員が背負っているということを
自覚して、マスクや除菌に気を付けて
参拝に行こうと思っています。
今後行かれる皆さんも、ぜひぜひ気を付けて
行ってもらえると、八幡神社の神々さまも
喜んでいただけるのではないでしょうか(^^♪

現在の様子です。

10月1日には、どんなお花たちが彩りを豊かに
するのか楽しみです*^^*
詳細は、こちらから確認してみてくださいね。
以前にも掲載しましたが、お花の入れ替えを
行っている『hanasakuminaru』さんのHPにも
花手水のお知らせが載っていたので、
気になる方はこちらから確認してみてください^^

最後まで読んでいただき、
ありがとうございました♪
コメント