こんにちは。 音 です。
今回は、私の大好きな癒しの町、足利市の魅力を
お伝えします。

足利市は、由緒あるお寺や神社、史跡がたくさん
ある一方で、散策の合間にふらっと立ち寄りたく
なるカフェもいっぱいあります。
一日では、到底回り切れないほど、魅力的で
癒される箇所の宝庫だと私は思っています。
・森高千里さんの渡良瀬橋
例えば、足利市には渡良瀬川が流れているんですが、
歌手の森高千里さんが作詞された、『渡良瀬橋』も
よく知られています。
『渡良瀬橋』は実際に森高千里さんが、渡良瀬川を
訪れて出来た詞のようです♪

こちらは、市内観光のパンフレットに載っていました^^
歳を重ねても変わらず素敵な女性ですよね!
・映画、ドラマで話題の、今日から俺は!のロケ地
たくさん見所がある中でも、特に今、話題の
『 映画 今日から俺は! 』
この映画のほとんどが、足利市で撮影されて
いる『ロケ地』なんですよ^^
私も、ドラマにドはまりしていたので、テンション
上がります(笑)

例えば、
・主人公の三橋、伊藤が通う高校は旧足利西高校。
・たまり場の喫茶店は、渡良瀬川沿いの裏手に
位置する『 豆の樹 』
・理子の父親の道場は、足利造士館道場。
他にも決闘シーンなど、町中で撮影していた
ようです。
・PLAZA HAMADAのこだわり
ちなみに、上の写真ですが、以前から映画、ドラマの
撮影としても良く知られている
『 PLAZA HAMADA 』さんの店内に貼って
ありました。

こちらは、足利市通 という旧国道50号線沿いに
あります。
店内の様子はこちら。

私もひと息つくことに(*^^*)

期間限定の、
足利美人トマトのスパイシーカレー&アイスコーヒーを
いただきました(^^♪

お土産に、店主さん自ら毎日焼いている、音符カステラ♪
を買ってきました。

機会があったら、ぜひ立ち寄ってみてくださいね。
・さいごに。
この通りには和菓子屋さんや洋菓子屋さん、
カフェもお蕎麦屋さんが並んでいるので、観光に来られた
方が、スウィーツを片手に散策している姿が良く
見られました。
帰りがけに『 今日俺 』の喫茶店を、せめて外観写真
だけでもと思って前を通ったんですが、ちょっと車を
停めて...というような場所がなく、残念ながら
撮れなかったので、次回は『 豆の樹 』のコーヒーを
いただきに行こうと思います^^
気になる方はこちらを~

今回はロケ地メインで書きましたが、まだまだお伝え
したい足利の魅力、織姫山に佇む織姫神社や八雲神社、
緑を眺めながらのワイナリーなど、私にとっての
癒しを紹介していきます。
今日も最後まで読んでいただき、
ありがとうございました。
コメント